2024年08月31日
20240831 舞子 ケンサキイカ
8月は何度かケンサキ狙いで行ってみたが、全然ダメ。
常連さんも今年はダメだと言ってるらしい。
台風直撃予報で諦めていたが、どうやら急激に勢力を弱めて雨もあがり、風もこのあたりは全く無し。
ということで、昼間に海の様子を見てみた。

雲は怪しいが全然大丈夫、青物狙ってる人もちらほら。
夜になったので出撃。

釣り場をぐるっと見て回る。
今夜は人少なめ。
1時間ほどいつもの塩ササミを付けたテーラーとスッテのセットでやってみたが、なーんも来ない。
また大橋の景色だけ見て終わるのかぁ??
そろそろ移動しようかと思ってたところ、
突如それのアタリが!
大きめのヒイカくらいの小さいのが釣れた、
その後、小ぶりだがまずまずアベレージサイズが2つ。

この後バラシ2つ、それらしきアタリも続いたが、乗せれず、なんとかもう一つ今日1番のサイズを追加。

まだ釣れる気配も感じたが、風も無くなって蒸し暑くなり疲れたのでいつもより早く終了。

来月からはアオリも狙おう。
常連さんも今年はダメだと言ってるらしい。
台風直撃予報で諦めていたが、どうやら急激に勢力を弱めて雨もあがり、風もこのあたりは全く無し。
ということで、昼間に海の様子を見てみた。

雲は怪しいが全然大丈夫、青物狙ってる人もちらほら。
夜になったので出撃。

釣り場をぐるっと見て回る。
今夜は人少なめ。
1時間ほどいつもの塩ササミを付けたテーラーとスッテのセットでやってみたが、なーんも来ない。
また大橋の景色だけ見て終わるのかぁ??
そろそろ移動しようかと思ってたところ、
突如それのアタリが!
大きめのヒイカくらいの小さいのが釣れた、
その後、小ぶりだがまずまずアベレージサイズが2つ。

この後バラシ2つ、それらしきアタリも続いたが、乗せれず、なんとかもう一つ今日1番のサイズを追加。

まだ釣れる気配も感じたが、風も無くなって蒸し暑くなり疲れたのでいつもより早く終了。

来月からはアオリも狙おう。
Posted by だんきち隊員 at 23:56│Comments(0)
│イカ