ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
兵庫県-明石
提供:釣り情報フィッシングラボ
釣りの世界 にほんブログ村 釣りブログへ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2021年06月06日

20210606 淡路由良 アジサビキ

今日は家族で淡路に魚を買いに、、ついでにアジ釣り。












魚の買い物は岩屋だが、釣りするなら人の少ないところがよいと思い、去年よく釣れた由良の漁港へ。








アミエビを投入した途端、魚の大群が押し寄せる!














全て、スズメダイ、、( ´ ▽ ` )








次から次へとスズメダイが釣れ続ける。

そのうち、小さいグレも釣れ始める、、

食べたら旨いかもしれないが、捌く気がしない。
よく引くので釣りの手応えとしてはよいのだが、


さらに、暖かくなってきて、グーフー



















これはあかん、、だが家族分の釣り竿や仕掛けを堤防に下ろしたので移動するのも面倒くさい。









あまりに釣れないので、いやスズメダイみたいなのかしか釣れないので、早々に帰っていく人も、。












それなら少し投げてみるかと、ウキを付けて投げサビキしたら、

















ウキがぐぅ〜んと高速に吸い込まれて、、


子供が見事20cmくらいのアジをゲット。


おるな、








他の竿もウキ付けて投げる、










おれも同サイズを追加。















このままチャンス到来かと喜んだのも束の間、この後ポツポツと追加しただけでアジは6匹。










あとは妻がゲットした茶メバルと小サバが5,6匹、
昼になったので終了。







外でおにぎり食べながらの、のんびりした釣りなのでこれでよし。




帰りに岩屋の魚屋さんで刺身盛り合わせ作ってもらった。寿司もうまいと評判。晩飯は淡路の地酒と刺身。















釣ったやつは開いて一夜干し。









  
Posted by だんきち隊員 at 17:50Comments(0)さかな

2021年06月05日

20210605 妻鹿 サビキ


GW以来の釣り、妻鹿漁港。













サビキでとにかく魚の引きを感じたい。









この時期の妻鹿らしく、小サバの群れ。

久々なのでこれでよし。
























回ってくると忙しい。







肝心の魚の写真撮ってないわ、








小サバ30くらいとコノシロ、
コノシロはホネ多いので持って帰らん。







最後は大物のコノシロも。







アジイワシはおらんのかなー





  
Posted by だんきち隊員 at 15:10Comments(0)さかな