ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
兵庫県-明石
提供:釣り情報フィッシングラボ
釣りの世界 にほんブログ村 釣りブログへ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2005年12月05日

メバトロ

メバトロ【釣 行 日】2005/12/4-5(日)
【時  間】23:00-00:30
【対 象 魚】メバル
【ポイント】二見漁港
【気象状況】晴れ、強風
【  潮  】中潮
【ロッドリール1】ロッド:DAIWA SALTIST ST-RF73、リール:DAIWA LUVIAS2004
【ライン/システム】ライン:PE1.5、リーダ:フロロ1.75号、メバトロフローティング
【使用ルアー】ゼロヘッドにダイワ ビームスティック クリア
【釣  果】メバル15cm
【備  考】アタリそこそこにあり。

【釣 行 日】2005/12/5(日)
【時  間】00:40-02:30
【対 象 魚】メバル
【ポイント】古宮漁港
【気象状況】曇り、強風
【  潮  】中潮
【ロッドリール1】ロッド:DAIWA SALTIST ST-RF73、リール:DAIWA LUVIAS2004
【ライン/システム】ライン:PE1.5、リーダ:フロロ1.75号、メバトロフローティング
【使用ルアー】ゼロヘッドにエコギア グラスミノーSS 蛍光グリーン
【釣  果】セイゴ20cm
【備  考】常夜灯下にいくと、セイゴがやたらと食ってくるが、なかなかフッキングしない。その後、3回バラシ、うち一つはロッドがぐ~んとしなる、左右に走られた後、手前で痛恨のバラシ。
強風が暴風に近くなり、ライントラブル多発で波も高くなり怖くなって退散。メバトロ(系)には、PEは向かないかも。また、ロッドも8フィートあったほうがやりやすいと思う。飛距離がかなりのため、釣果に差がつくと思われる。


このブログの人気記事
2020.11.27 西のほうヒイカ
2020.11.27 西のほうヒイカ

2020.12.05 ヒイカ 赤穂
2020.12.05 ヒイカ 赤穂

2020.12.18 妻鹿漁港 ヒイカ
2020.12.18 妻鹿漁港 ヒイカ

2020.12.11 西のほう〜 ヒイカ
2020.12.11 西のほう〜 ヒイカ

20210606 淡路由良 アジサビキ
20210606 淡路由良 アジサビキ

同じカテゴリー(さかな)の記事画像
20240525 姫路 キス
20230812 神戸空港 アジ
20230702 姫路大塩 キス
20230617 姫路 サビキ
20230611 たつの キス
20230604 姫路 キス
同じカテゴリー(さかな)の記事
 20240525 姫路 キス (2024-05-25 16:46)
 20230812 神戸空港 アジ (2023-08-13 00:48)
 20230702 姫路大塩 キス (2023-07-02 10:24)
 20230617 姫路 サビキ (2023-06-17 11:53)
 20230611 たつの キス (2023-06-11 15:45)
 20230604 姫路 キス (2023-06-04 12:23)
Posted by だんきち隊員 at 03:47│Comments(0)さかな
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
メバトロ
    コメント(0)