ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
兵庫県-明石
提供:釣り情報フィッシングラボ
釣りの世界 にほんブログ村 釣りブログへ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2008年08月03日

猛暑の釣り2008#4(サバイカ)

土曜の夜出撃しました、毎日暑いですね。
夕方まで仕事、帰ってきて地元の夏祭り、子供二人を風呂に入れて寝かせて、出撃の準備です
忙しい。(;´д`)

先週から垂水でサバが爆釣との情報が多数、しかも夜。サバにはあまり興味無かったのですが、、
前日出撃した副委員長閣下、軍曹殿からは釣れなかったとの連絡、それなら敵を討ってやろうと、手持ちのシーバスルアーをかきあつめて出発。
途中で氷も調達してやる気十分。(^◇^)


23時半頃、漁港に着くと予想通り、既に駐車できるところが無いくらいに、、
なんとか隙間を見つけて歩いてみると、いるいるこんなにいるのは見たことない、、人が、、前日はもっと多かったらしい。
サカナはどうだ?

常夜灯周りがいいだろうと思ったが、あいにくそういうポイントはもう人が陣取っています、、ちょっと暗がりだが、場所を見つけて、キャスト。
何を投げるかと迷ったが、イワシカラーのビーフリーズ。シーバス用に調達したものです。
周りは誰も釣れて無さそう、、さらに2投目、しばらくほっといて、さて巻こうとしたらスーッとラインが走った、、サバってこんなアタリだったか??と思いながら、バシッと合わせたらグーンッ、、きましたぁ










猛暑の釣り2008#4(サバイカ)


こんな写真しか撮ってませんが、40cmちょいのサバです。サバをルアーで釣ったのは初めて。
子供のころ、アミエビでけっこう釣りましたが、、
周りは釣れてなかったので、けっこううらやましがられました。さて、今夜はこのまま 
血祭りじゃ!!

幸先よく釣れたので、さらにやる気が増したのですが、、しかし、、ここまで、、どうやらもう群れが去ったのか、それとも朝方に現れるのか。釣る人は釣ってるのかな。

血祭りメールに駆け付けた副委員長閣下は、、またもエ〇ー。
相手は生き物ですからね、情報より早く来ないと、

とりあえず、敵討ち終了。軍曹殿合流し、移動の検討。
AJ舞子なら、もしかして来てるかも。ということで、久々に行ってみました。
ワンドにイワシがスクールしてないかなぁ、などと思いながら、シーバスハンターやビーフリーズを投げてみます。
すると、、これは、サプライズ
何か微妙な引き応え、、、そこそこ引くけど、、、と思いながら上げた時、その長い体型に、小さいサバか
と思った瞬間、 『プシューーッ』  (・。・;エッ
イカやん、、






猛暑の釣り2008#4(サバイカ)


こんなもんに、食いついてきますかぁー。ヤリイカですね。
いやぁ、今日はエエお土産ができましたぁ。
それを見て、

副委員長閣下、エギをシャクり始める、、、

こういうもんは、タナボタですからね、なかなか狙って釣れません、、

その後、アジ(メバ)タックルにチェンジ。
クリア系のワームを次々と投げてみたものの、こちらはサプライズも反応も無し。
それで終了。

その後、垂水に舞い戻った副委員長と途中参加のサカイ隊長、どうなりましたかね??

あ、(^_^;)、、、そういえば、、、軍曹殿、、
橋の下に忘れて来てしまいました、、
まぁ釣れてないでしょ。



ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ビーフリーズ78 エキストラシンキング
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ビーフリーズ78 エキストラシンキング

サバはもちろん、腕次第でイカも釣れる(?)。


このブログの人気記事
2020.11.27 西のほうヒイカ
2020.11.27 西のほうヒイカ

2020.12.05 ヒイカ 赤穂
2020.12.05 ヒイカ 赤穂

2020.12.18 妻鹿漁港 ヒイカ
2020.12.18 妻鹿漁港 ヒイカ

2020.12.11 西のほう〜 ヒイカ
2020.12.11 西のほう〜 ヒイカ

20210606 淡路由良 アジサビキ
20210606 淡路由良 アジサビキ

同じカテゴリー(さかな)の記事画像
20240525 姫路 キス
20230812 神戸空港 アジ
20230702 姫路大塩 キス
20230617 姫路 サビキ
20230611 たつの キス
20230604 姫路 キス
同じカテゴリー(さかな)の記事
 20240525 姫路 キス (2024-05-25 16:46)
 20230812 神戸空港 アジ (2023-08-13 00:48)
 20230702 姫路大塩 キス (2023-07-02 10:24)
 20230617 姫路 サビキ (2023-06-17 11:53)
 20230611 たつの キス (2023-06-11 15:45)
 20230604 姫路 キス (2023-06-04 12:23)
Posted by だんきち隊員 at 14:27│Comments(7)さかな
この記事へのコメント
早く準備しないと、秋イカの季節になっちゃいますよー。
Posted by だんきち隊員 at 2008年08月14日 00:33
なんか精神的攻撃されてるな...。だが最近慣れっこになってしまったよ(;_;)

♭攻勢で反撃するぞ!
まずタックルの準備からだけど^^;
Posted by 副委員長閣下 at 2008年08月13日 21:51
突然ですが、コミュニケーションサイトを運営しております。
p-netbanking と申します。当サイトでは、
「人気ブログをランキング」を重要なテーマとし、
ブロガーの方々の、コミュニケーションの場を提供すると同時に、
どなたでも無料で参加でき、よりエンターテイメントに、
気軽に立ち寄れるサイトを目指し、日々、努力をしています。
貴ブログ様のご登録の御願いにコメント欄を
お借りしてご案内をいたしました。
是非とも、貴ブログのご登録、及び、
ランキング参加を御願いできれば幸いです。
こちらのサイトです。
http://www.p-netbanking.jp
検索バー横にブログ登録フォームがあります。
また、検索サイト・ランキングサイト等より訪問しております。
重複してご案内になりましたらお詫び申し上げます。
なお、全く興味のない方は、削除してください。
失礼いたします。
Posted by Anonymous at 2008年08月06日 16:07
40cmあると、楽しめますね。
太刀魚も少しは釣れてるようです。神戸西方面でも。
Posted by だんきち隊員 at 2008年08月06日 12:44
40cmのサバってデカイですね(◎-◎)
その半分程度のしか釣ったことがないですよ。
私はルアーでしかサバを釣ったことがないです(^^;
西宮浜で、太刀魚を狙って釣りをしてるときに、よくサバが釣れました。
Posted by ono at 2008年08月06日 12:33
へぇへぇ、エアーっす。もう慣れました。
Posted by 隊長 at 2008年08月05日 00:09
粗大ゴミを忘れてきちゃ~いけません
( ̄〇 ̄;)
Posted by 委員長 at 2008年08月03日 18:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
猛暑の釣り2008#4(サバイカ)
    コメント(7)