2023年12月10日
20231209 姫路 ヒイカ
先週は一休みしたのて、2週間ぶりの釣行。
潮が良くなってきたので釣れるかな、

最初はいつもの場所へ。
開始10分で、

サイズも良くなり期待したが、難しい気配。
早々に見切って木材港へ移動。
ここは全くダメ、シーズン序盤のラッシュは何だったのかと思うほど反応無し。
魚の反応はあったけど。
東の妻鹿に向かう。
ところが、工場中で車は入って行けそうにない。
漁協前には船が停まっていた、やってる人もいたが、どちらも無理して入るのは良くないと思い、また西に戻り姫路港にした。
ここは多くの人が投光器を照らしてヒイカ釣りしてる。
容易に入れる場所もあってここで再開。

発電機ですごい明るい人たちもいる。
でも明るければいいというものでもない。

30分くらい経過して、ポロポロと釣れだした。
人が多いということは、それなりに釣れるかもしれない。
連続で釣れた時はイカが高活性で、ガリガリ音を立てて噛みついてた。
ただ、数が多くない、もしくは底にべったりいるか
。

最初の場所で2杯、ここで10杯。
最初からここでやってればもっと釣れたかも?この倍は欲しいかな、
Posted by だんきち隊員 at 02:50│Comments(0)
│イカ