ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
兵庫県-明石
提供:釣り情報フィッシングラボ
釣りの世界 にほんブログ村 釣りブログへ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年07月23日

2017.07.23 苅屋波止



久々に苅屋までキス釣りに行ってきた。
車停めづらいので、敬遠しがちだが、なんとか確保。釣り座も難なく確保。




さて、実は昨日も中島に出撃したが、キスはさっぱり、、ヒイラギのオンパレード。
煮え切らず、エサもたっぷり残ってたので、今日も行くしかない、暑さで体ツライんだが、、

しかし、ここは違った、、
投げるなり、プルプルプル
すぐに食ってきた。なんや釣れるやん、、
この後、8時くらいまで釣れ続く、、

アベレージサイズは17,8くらいか、最大は22cm。

エギングロッドでチョイ投げキス、久々に気持ちええわぁ〜。おもろー。




ヒイラギも黙ってなかった、、
子供んときこんな釣れんかったけどな、、

最終的にキスは40くらい、ヒイラギはポイしたの合わせたら、キスの4倍くらいかな、
こいつも食ってやる。旨いと書いてあるし。

途中でエサ無くなったから、ガルプの赤い太いのをハサミで細く切ったら、ヒイラギは少なくなり、キスも20cm超えのええやつが釣れるようになった、数は出ないが。

あと、根掛かりで2本針の1つが欠損した時は、がまかつの鬼爪を切れたハリスの結びコブに取り付けた。これが非常によいフッキング効果を出した。
小さい針なのに強力でバレにくい。




新舞子って景色もええし、貴重な干潟で潮干狩りが楽しい、この歳になってもワクワクさせる。

今度はボートキス行くかな。

  
Posted by だんきち隊員 at 17:19Comments(0)さかな